衆院選が終わりました。

結果は周知の通りで、自民党は特に政治とカネの問題で墓穴を掘ってしまったようです。

また党利を優先し、解散を早まったことで被災地軽視の国民不在の印象を与えてしまったことにあると思います。

それはともかく、選挙戦の最中、各党はそれぞれの政策を主張して参りました。

それらを見ていくと、中には無責任と思える主張している政党も多くありました。

特に経済財政政策についてです。

まさにバラまきとも言える政策ですね。

先日の日経新聞の記事にありましたが、民主主義国家では政治家は数年ごとに行われる選挙を意識して、目先の人気取り政策に走りがちになります。

逆に中国やロシアなどの強権国家では、権力を握った者が長期にわたって政権を維持するため、多少の国民の反対があってもそれを力で抑え込むことができる。

だから日本も中国やロシアのようになれというのではありません。

政治家は、選挙のために甘いことばかり言うのではなく、ときにはあえて不人気なことを言うことも必要かと思います。

われわれ有権者も、政党や候補者の主張を精査して、真に国のために尽くしてくれる党や人物を選ぶべきだと思います。